Tag Archives: 清水陽平
AbemaTV けやきヒルズ 「Gmailの購買履歴収集の適法性」
出演者等 清水 陽平 詳細 AbemaTVの「けやきヒルズ」において、GoogleがGmailを分析して購入履歴をまとめているとされている件について、法的に問題ないのかコメントしました。なお、気通信事業法の関係上違法にな…
Learning Design 2019年5-6月号「議論白熱」
出演者等 清水 陽平 詳細 バイトテロ問題をどのように防ぐべきかについてコメントしました。
日経ヘルスケア2019年5月号「医療・介護のトラブル・クレーム最新事情」
出演者等 清水 陽平 詳細 クレームの一環としてネットでの書込みが増えており、医療機関についてはGoogleマップのクチコミについての相談が増えているという話などが掲載されています。
フジテレビ Live News it!「子どもの写真を親が勝手にSNSに投稿するのは適法?」
出演者等 清水 陽平 詳細 子どもの写真を親が勝手にSNSに投稿するのは適法か、という問題について、コメントしたものがフリップで取り上げられました。
TBS ビビット「町田で”ドッキリ殺人”動画で送検」
出演者等 清水 陽平 詳細 TBS「ビビット」のスタジオにて、町田で”ドッキリ殺人”動画を投稿した方が書類送検されたという件に始まり、フェイク動画等についての問題、キュレーションサイト”ネットギーク”が提訴された問題につ…
SNS時代のリスクマネジメント~炎上原因と対応方法~
講演者等 清水 陽平 主催 日本経済新聞社 日時 2019年2月20日 内容 日経産業新聞が開催した 「SNS時代のリスクマネジメント」~誹謗中傷・風評被害の監視対策~ というフォーラムにおいて、炎上しやすい類型と炎上し…
ネットリテラシーの教科書
講演者等 清水 陽平 主催 獨協中学校・高等学校生徒会 日時 2019年2月19日 内容 獨協中学校・高等学校生徒会から、生徒向けにネットリテラシーに関する講義をして欲しいという依頼を受け、「ネットリテラシーの教科書」と…
テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」『相次ぐ不適切動画・アルバイトに賠償は?』
出演者等 清水 陽平 詳細 コンビニ、飲食店等で撮影された不適切動画“バイトテロ”に関して、どこまでの法的措置を取ることができるのかについて、コメントしました。
AbemaPrime「くら寿司、ビッグエコー、相次ぐ迷惑動画」
出演者等 清水 陽平 詳細 AbemaPrimeにおいて、アルバイト従業員が不衛生なことをした状況を撮影した動画をSNSにアップすることが相次いでいる件について、コメントしました。
amebaTV けやきヒルズ「ネットのヘイト投稿に初の処罰」
出演者等 清水 陽平 詳細 AmebaTVの「けやきヒルズ」において、沖縄において2ちゃんねるなどを中心にヘイト投稿を行った者が罰金刑となったという報道に関してコメントしました。
週刊SPA! 1月29日号 「裏垢女子が暴走中!」
出演者等 清水 陽平 詳細 「裏垢女子が暴走中!」という見出しの記事に関して、裏アカウントに関して生じる問題点についてコメントしました。
年末年始の営業時間について
年末年始は、2018年12月29日から2019年1月3日まで休業させていただきます。新年の営業開始は、1月4日となります。なお、お問い合わせがある場合は、HPの「お問い合わせ」からご連絡ください。
日本経済新聞(電子版) 12月20日「『ネット弁慶』恨みの果て 福岡IT講師刺殺」
出演者等 清水 陽平 詳細 ハンドルネーム「Hagex」氏が刺殺された事件について、このような痛ましい事件が起きにくくするためにはどうすればよいかという点についてコメントしました。https://r.nikkei.com…
ログイン型投稿におけるプロ責法の解釈
講演者等 清水 陽平 主催 情報ネットワーク法学会 日時 2018年12月9日 内容 情報ネットワーク法学会の個別報告において、「ログイン型投稿」という類型での権利侵害における対応の困難性と、解決のための法解釈の案、及び…
自社にとって不都合な情報がネットに!こうして対処しましょう(経営調査研究会)
講演者等 清水 陽平 主催 経営調査研究会 日時 2018年12月4日 内容 インターネットでの誹謗中傷に関して、対応方法の基礎と裏技的対応方法を解説しました。
対談 自社にとって不都合な情報がインターネットに掲載された場合にどう対応するか
執筆等 清水 陽平 書誌情報 CiNii(国立情報学研究所)
ネット中傷対策 実務の基礎(東京弁護士会 法友会第6部至誠会)
講演者等 清水 陽平 主催 東京弁護士会 法友会第6部至誠会 日時 2018年11月6日 内容 インターネットでの誹謗中傷について、弁護士向けに基礎的な対応方法を説明しました。
企業が知っておくべきネット中傷への対応法(ビジネスロージャーナル)
講演者等 清水 陽平 主催 レクシスネクシス・ジャパン株式会社 日時 2018年10月30日 内容 企業側としてとり得る基本的な対応(削除・発信者情報開示請求)法的方法以外の開示請求の方法加害者が社内にいると想定されるケ…
TBS 「映画『スマホを落としただけなのに』北川景子と豪華キャストがおくるSNS新常識SP」
出演者等 清水 陽平 詳細 北川景子さん主演の映画「スマホを落としただけなのに」のナビ番組において、スタジオで主要キャスト4名にスマートフォン、SNSにまつわるクイズを出題しました。http://sumaho-otosh…
TBS 「映画『スマホを落としただけなのに』北川景子ナビゲート SNSの闇を緊急取材SP」
出演者等 清水 陽平 詳細 北川景子さん主演の映画「スマホを落としただけなのに」のナビ番組において、SNSの使い方によってどのような法的責任を負うことになるかを解説するVTRに出演しました。http://sumaho-o…