法律事務所アルシエン
電話 03-5510-8255 営業時間 平日9:00~18:00
弁護士紹介
弁護士紹介トップ弁護士紹介トップ
武内優宏
東京弁護士会所属東京弁護士会所属

武内優宏(たけうち ゆうこう)武内優宏(たけうち ゆうこう)

経歴
2002年3月 早稲田大学政治経済学部政治学科 卒業
2006年4月 最高裁判所司法研修所 入所
2007年9月 最高裁判所司法研修所 修了(旧60期)
2007年9月 小笠原六川国際総合法律事務所 入所
2011年1月 同所を退所し、法律事務所アルシエン開設

こんにちは、弁護士の武内優宏(たけうちゆうこう)と申します。
自己紹介に代えまして、私が弁護士を志した経緯を少しお書きしたいと思います。
私が、弁護士を志したのは、父親の経営していた会社が倒産をしたことがきっかけでした。
当時大学生だった私は、父親の倒産処理を手伝っていたのですが、その途中、訴訟も経験しましたし、ここでは説明しきれないような様々な経験をしました(詳細に興味がある方はお会いしたときに聞いて下さい)。
そのような経験の中で、法律が人を助けられる場面が多いということを身をもって実感しましたし、その当時は、裁判官や弁護士の方々は、あくまで第三者であって余り親身になってくれないのだという感想を持ちました。
そこで、「依頼者と共に泣き笑いできる弁護士になろう」と思い、この世界を目指しました。
もちろん、ご依頼者の皆様方に最後は「笑顔」になって頂けるよう、最善の「支援」をして参る所存ですので、どうぞよろしくお願い致します。

所属団体・役職等

  • 2011年~ 法律事務所アルシエン 代表弁護士
  • 2011年~ (一社)終活カウンセラー協会 監修・講師
  • 2011年~ (公財)東京都中小企業振興公社 法務研修講師
  • 2011年~2013年 東京弁護士会 高齢者・障害者の権利に関する特別委員会委員
  • 2014年~ 東京弁護士会 非弁護士取締委員会委員

関連サイト

終活弁護士 武内優宏の相続トラブル解決ガイド
あんしん相続相談ガイドに掲載されました

取扱案件(得意な案件)

(1)遺言・相続

遺言・相続、老人ホームなど高齢者に関する問題に精通しています。葬儀社と連携しての死後事務委任契約といった新しい法律サービスの展開を図り、法律事務所として初めて葬儀業界の展示会であるフューネラル・ビジネスフェアへの出展を主任として担当しました。 葬儀業界や遺品整理会社と連携をしており、そのような方からご紹介を受けて遺言作成や相続紛争を多く経験しております。特に、いわゆる「おひとり様」からの相談については、数多くお受けしていると自負しています。遺言の作成や相続問題などお気軽にご相談頂ければと存じます。ご高齢の方からの相談に際しましては、ご自宅に伺っての相談もお受けしております。

(2)事業再生・倒産案件

自己紹介でも挙げましたが、私は父親の会社の倒産処理を手伝っておりましたので、中小企業の倒産がどのようなものであるかは身をもって経験しています。二言目には「破産をするしかない」と言いがちな弁護士業界ですが、私は、きちんと依頼者のことを考え、依頼者の希望に出来るだけ応えられる最善のご提案を致します。

(3)中小企業の法務顧問 ~一緒に『潰れない会社』を目指します

これまでにのべ100社ほどの法務顧問をさせていただいていますが、そのほとんどは中小企業です。従業員なし、家族だけという零細企業の法務顧問もさせてもらっています。中小企業には大企業とは全く異なる、中小企業、家族経営ならではの法務アドバイスがあります。
私は、図らずも、中小企業の良いときも悪いときも体験しています。
中小企業の経営者に寄り添った法務アドバイスを提供できると想いますので、お気軽にご相談してみてください。中小企業法務の実績等についてはこちらをご覧ください

(4)幅広い事件に対応できます

大規模な経済事件、民事再生事件から離婚や債権回収といった一般民事事件まで幅広い事件を経験しており、幅広い事例に対応することが可能です。特に債権回収は、約50社ある取引先に対する一斉仮差押えによる回収、工場機械の差押えによる回収など回収実績があります。

執筆・論文

2023年7月
弁護士しています : 弁護士職務経験の声(第36回)法律事務所アルシエン訪問記(自由と正義)
2023年3月
日本における海洋散骨30年のあゆみ(日本葬送文化学会会誌「葬送文化」24号)
2019年8月
改正相続法のメリットを徹底解説 配偶者居住権や特別の寄与で「報われる人」が増える
相続の最新ルール 配偶者保護の重要性高まる 今年7月からスタート 改正相続法のポイントはここだ
2018年10月
注目点 葬式代、生活費の確保が簡単に 故人の預金が引き出せる (特集 相続が変わる : 40年ぶりの大改正) — (改正法8つの注目点を徹底解説)
2018年9月
退職者「競業避止義務」規定の有効性と経営者が行うべき予防策(月刊フューネラルビジネス)
2018年7月
後継者難時代における事業承継リスクの低減策(月刊フューネラルビジネス)
2018年1月
弁護士しています : 弁護士職務経験の声(第14回)法律事務所アルシエン訪問記(自由と正義)
2017年9月
経営者ほど知っておきたい本当に恐ろしい労働基準法 : 「残業代」未払い訴訟は、会社破綻の恐れあり
2015年11月
不安材料を取り除くのが役目 「終活」は今をよりよく生きること
2015年1月
相続税、事業承継の税制改正のあらまし
2014年3月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第15回)一次相続の分け方で相続税はこんなに減らせる?!
2014年2月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第14回)婚外子の相続
2014年1月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第13回)相続時精算課税制度でアパートを贈与
2013年12月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第12回)一番親しい人に損をさせるのが相続
2013年10月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第10回)おひとり様の「終活」
2013年8月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第8回)自己流遺言が相続紛争の火種に
2013年7月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第7回)家族名義の預金も相続に関係する?
2013年6月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第6回)仲が良かったはずの兄弟なのに…
2013年5月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第5回)二次相続で多額の相続税がかかってしまった!
2013年4月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第4回)まだまだと思っているうちに書けなくなる「遺言」
2013年3月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第3回)遺言があった! でもその遺言で相続税は払えますか?
2013年2月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(第2回)資産が少ないから揉めないなんてウソ
2013年1月
弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿(新連載・第1回)1年じゃなくて10ヶ月なの?忘れていた相続税の申告

メディア出演・掲載

■テレビ・ラジオ
2018年6月
日本テレビ「NEWS ZERO」
2017年6月
文化放送 「玉川美沙 ハピリー」
2012年1月
TBSラジオ[鈴木おさむの考えるラジオ] 「終活」を考える
2008年11月
朝日放送[NEWSゆう] 「おひとりさま」独りで暮らす高齢者の不安
■新聞
2023年12月
日本経済新聞(12/23)にコメントが掲載されました(武内優宏)
2023年11月
読売新聞(11/30)にコメントが掲載されました(武内優宏)
2023年7月
The Japan Times Weekend(7月8,9日号)にコメントが掲載されました
2023年6月
日本経済新聞(6/14夕刊)家族で考える相続(下)財産と思い託す
2022年11月
日本経済新聞(11/26)子連れ再婚、家計を確認
2021年6月
日本経済新聞(6/19)ゼロからわかる戸籍の種類 相続では使い分けも
2020年8月
日本経済新聞(8/15)『終活 おひとり様こそ』
2019年8月
朝日新聞(8/4)子と同居の場合 ぜひ準備を
2019年7月
毎日新聞(7/12夕刊)住み続けるための相続
2017年12月
日本経済新聞(12/23)『「遺贈」遺言で行き先指定』
2017年10月
毎日新聞(10/12夕刊)『初めてのエンディングノート』
2017年8月
日本経済新聞(8/23)「迫真:大終活時代3」
2017年5月
日経電子版(5/26) 終活見聞録(5)「遺言は『争族』回避に有効 元気なうちに書くというが」
2017年3月
日経電子版(3/31) 終活見聞録(1)「思いを伝えるエンディングノート 書いた人は少数派?」
2017年3月
日経電子版(3/25) マネー研究所「弁護士選びも相見積もり 着手金は20万円が目安」
2014年10月
日本経済新聞(10/14)「エンディング書いた? ~もしものときの備え 家族と一緒に」
2014年8月
日本経済新聞(8/24) Money & Investment「熟年離婚と再婚 お金で考える損得勘定」
2013年12月
東京新聞 (12/3)「時効の借金回収横行」
2013年5月
毎日新聞(5/16) 「どうすれば安全安心:独居・高齢『おじ』『おば』どう支える 資金や後見人、事前準備を」
2013年2月
日本経済新聞(2/6) Money & Investment「守る継ぐ 子供がいない相続 遺言が要」
2012年6月
日本経済新聞(6/13) Money & Investment「守る継ぐ」
2012年4月
保険日日新聞(4/2)「終活カウンセラー協会、高齢者の終焉活動の支援を本格化」
2012年3月
日本経済新聞(3/21) Money & Investment「相続の基礎」
2009年9月
自動車タイヤ新聞(9/30) 小売業のコンプライアンス
■雑誌・専門誌
2024年1月
週刊新潮(1月25日号)にコメントが掲載されました
2023年7月
週刊新潮(7月6日号)にコメントが掲載されました
2023年5月
週刊新潮(6月1日号)あなたや家族が「孤独死」したら起こることと手続きのすべて
2023年4月
週刊新潮(4月6日号)「おひとりさま」の死後問題
2022年12月
女性セブン(12月1日号)あなたや家族が「孤独死」したら起こることと手続きのすべて
2022年8月
月刊住職(8月号)檀家にも増える資産ある者の孤独死の本当の問題とは何か?
2022年6月
週刊ポスト(7月15日号)相続手続き51の心得
2022年6月
週刊ポスト(7月1日号)法律のプロ25人だけが知る絶対もめない損しない相続
2022年5月
週刊新潮(5月26日号)全国各地で120歳越え見つかって相続さあ大変
2022年4月
月刊フューネラルビジネス(5月号)NEWS&INFORMATION
2022年4月
月刊仏事(4月号)仏事編集部オススメの新刊
2021年11月
週刊現代(11月27日号)「相続と名義変更の新ルール」
2021年11月
週刊現代(11月18日号)妻をひどい親戚から守る方法
2021年9月
週刊新潮(9月23日号)「相続税」「贈与税」対策で子・孫の人「生の節目」我が「晩年」に備える
2021年8月
プレジデント(9月3日号)「知って安心、知らなきゃ地獄 認知症の全対策」
2021年1月
週刊新潮(1月28日号)「法律が変わった『遺言書』」
2021年1月
週刊新潮(1月21日号)「急増する『配偶者居住権』『死後離婚』の落とし穴」
2020年11月
週刊現代(11月20日号)「夫婦どちらかが死ぬ前にやっておくこと、死んだ後にできること」
2020年7月
週刊現代(7月23日号)
2020年3月
週刊現代(3月14日号)
2020年3月
週刊朝日MOOK「新・死後の手続き」
2020年2月
おとなの週刊現代「死後の手続き2020年改訂新版」
2020年1月
終活読本ソナエ(vol.27) 自分の死に備える エンディングノート
2019年8月
週刊東洋経済(8/10-17) 今年7月からスタート 改正相続法のポイントはここだ
2019年7月
週刊現代(7月13日、20日号)「死後の手続き『裏メニュー』役所では教えてくれない」
2019年6月
おとなの週刊現代 完全保存版 もっと知りたい死後の手続き 相続のルールが変わりました
2019年6月
PRESIDENT(6月17日号)職場で役立つ「法律」大事典
2019年5月
毎日が発見(2019年6月号) やさしい相続入門
2019年3月
週刊現代(3月30日号)「死後の手続きと相続」
2019年3月
週刊現代(3月16日号)おひとりさまがやっておくべき「死後の手続き」
2019年2月
女性セブン(2月14日号)「死んだら手続き地獄 今なら間に合う一覧」
2019年1月
プレジデントムック 100歳までずっと生き抜く!老後に後悔しない人生設計
2018年12月
週刊現代(12月22日号)「安心して、さよなら」の手続き
2018年12月
月刊住職(平成30年12月号) 少子高齢化で増える墓地改葬撤去と祭祀継承問題
2018年11月
週刊文春(11月8日号)
2018年10月
週刊現代(11月3日号)『遺産相続 得する、損する ウソ・ホント』
2018年10月
週刊現代(10月27日号)『そうだ、相続しよう』
2018年10月
週刊東洋経済(10月6日号)『相続が変わる』
2018年8月
日経ビジネス 2018年8月6日、13日合併号『少子共働き時代のリアル変わる日本の葬送』
2018年5月
PRESIDENT 2018年5月14日号『ますます不安増大、老親リスクと老後マネー』
2017年12月
もも百歳(冬号)『シニアのための法律相談』
2017年10月
週刊エコノミスト(10月3日号)『伸びる終活ビジネス』
2017年8月
月刊フューネラルビジネス9月号『経営者ほど知っておきたい本当に恐ろしい労働基準法ー「残業代」未払い訴訟は会社破綻のおそれあり』
2017年3月
月刊大家倶楽部(3・4月号)「亡くなった借主の相続人が立退き拒否!?実際は空き家状態だけど・・・」
2017年2月
もも百歳(17年春号)「借金しかなくても、子供がいなくても、相続の準備は必要ですか」
2016年9月
月刊大家倶楽部(9・10月号)「プロに聞け!土地相続トラブル 借金も相続している!?相続の意外な落とし穴」
2016年1月
ベストファームマガジン「専門誌が選んだ『相続のトップ事務所』に聞く、相続の変化とは」
2015年12月
週刊新潮(12/10号)「原節子隠遁52年間の後半生」
2015年12月
月刊住職(12月号)「肉親の遺骨を寺にまさかゆうパックで送りつける『送骨』の実態」
2015年10月
月刊望星(11月号)老い支度特集
2015年5月
週刊プレジデント(5/18号)「もめるぞ危険!『妻の実家の相続』意外な落とし穴」
2015年1月
週刊新潮(1/29号)「『高倉健』が遺した土地8億円の遺産目録」
2015年1月
月刊フューネラルビジネス(1月号)「相続税、事業承継の税制改正のあらまし」
2014年11月
週刊新潮(12/4号)「追悼『高倉健』実に器用なエピソード集」
2014年11月
週刊SPA(11/25号)マネー特捜部「税制改正間近!『賢い相続税』ガイド」
2014年9月
週刊新潮(10/3号)「死の床の 結婚が招いた 遺族の泥仕合 『宇津井健』未亡人と 長男が揉める相続」
2014年3月
一個人(3月号)「終活の新常識」
2013年9月
週刊ダイヤモンド「離婚・再婚の損得『複雑な再婚の相続トラブル 遺言状で骨肉の争いを防げ』」
2013年8月
週刊ダイヤモンド「相続税対策の落とし穴」
2013年3月
週刊ビル経営「相続が大変だ」
2011年12月
月刊フューネラルビジネス(1月号)「終活カウンセラー検定始まる」
2011年7月
週刊ダイヤモンド「葬儀・相続・エンディングノート」
2011年1月
週刊ダイヤモンド「相続が大変だ」
2010年10月
週刊ダイヤモンド「頑張らない介護&安心の老人ホーム」
2010年4月
週刊ダイヤモンド「葬儀・寺・墓・相続大辞典」
2009年10月
週刊ダイヤモンド「もめない相続賢い贈与」
2009年2月
月刊フューネラルビジネス(3月号)「死後事務委任の認知進める」
2008年10月
月刊仏事(10月号)「保険金を葬儀関連費用に充当することが法的に可能に」

その他、月刊寺門興隆(仏教業界誌) 判決等の解説多数

■Web
2023年12月
相続弁護士ドットコム 親が元気なうちに確認すべきこと5選、「まだ相続対策は必要ない」は大間違い(武内優宏)
2023年8月
推し活仲間が「社会的孤立死」 安否確認を阻む個人情報保護の“壁”(武内優宏)
2016年6月
相続相談ガイド「そこまでやるか?身寄りのない方の散骨までしてしまう法律事務所アルシエン武内優宏弁護士にインタビュー」
2011年8月
弁護士列伝 インタビュー
■その他

2014年
「士業事務所のセミナー活用上級マニュアル」(ベストファームマガジン19)
2013年
「もめない相続トクする相続」(日本経済新聞社)
2013年
「事務所探訪」(Lawyer's MAGAZINE vol.33)

連載・監修等

■連載

2019年8月~2019年9月
ダイヤモンド不動産研究所 平成31年度相続法(民法相続編)の改正のポイント
(1) 「配偶者居住権」のメリット
(2) 「特別受益の持ち戻し免除の推定」とは
(3) 「自筆証書遺言」の要件緩和と、新たな保管方法
(4) 「遺産分割前の預貯金の引き出し」の柔軟化
(5) 「相続登記における対抗要件」の変更
(6) 「遺留分」制度の見直しの影響

2015年9月~2015年10月
プレジデントオンライン

「相続で大もめ! 原因は『エンディングノート』って本当?」
「離婚調停中に夫が死んだ! 妻は遺産を相続できるか?」
「『犬や猫に財産を残したい。』そんなことできるの?」
「エンディングノートは、いつ親に書いてもらえばいいのか?」
「パソコン内のエッチな写真。自分が死んだらどうなる?」
「親の借金の相続放棄。リミットは3カ月しかない!?」

2011年8月~2012年7月
月刊仏事「葬儀社のちょこっと使える法律知識」

①葬儀代金は誰が支払うものなのか
②葬儀を巡るトラブル①~見積もりと実際の費用が異なると言われないために
③葬儀を巡るトラブル②~広告と実際の料金が異なると言われないために
④葬儀社の個人情報保護
⑤葬儀社の労務問題
⑥新しい葬儀~散骨について
⑦遺言について
⑧相続について
⑨ペットの葬儀について
⑩暴力団排除条例と葬儀 ⑪葬儀費用の回収①~回収方法編 ⑫葬儀費用の回収②~準備編

2012年10月~2013年3月
企業診断ニュース「ストーリーで読む事業再生~事業再生の今を知る!」

④倒産するのかしないのか

2013年1月~2014年3月
月刊スタッフアドバイザー「弁護士&税理士は見た! フツウのお宅の相続事件簿」

②忘れていた相続税の申告
④資産が少ないから揉めないなんてウソ
⑥仲が良かった兄弟のはずなのに
⑧自己流遺言が相続紛争の火種に
⑩おひとり様の「終活」
⑫一番親しい人に損をさせるのが相続
⑭婚外子の相続

2013年5月~2014年4月10日
月刊フューネラルビジネス 「知らなかったでは済まされない!葬儀社のための法律基礎講座」

①葬儀契約の基本~葬儀契約の相手方は誰か
②葬儀契約の基本~葬儀契約はどういう契約か
③見積書の印紙
④仕出し料理で食中毒
⑤寝台車による交通事故
⑥会員特別価格は二重価格?
⑦葬儀社名を隠しての営業行為
⑧葬儀の事前予約
⑨葬儀の情報
⑩商標侵害に注意
⑪葬儀社従業員の残業代
⑫メンタルヘルスと労災

■監修
2016年9月
「親とさよならする前に 親が生きているうちに話しておきたい64のこと」(清水晶子著 サンクチュアリ出版)
2016年7月
「どうなる?住宅ローン!離婚とお金」(高橋愛子著 プレジデント社)
2015年8月
ダイヤンモンドQ(9月号)
2013年
「終活の教科書」(タツミムック 終活カウンセラー協会監修)
2011年
「「連帯保証人」ハンコ押したらすごかった、でもあきらめるのはまだ早い」(ワニブックス【PLUS】新書 吉田猫次郎著)

講演・セミナー

2023年10月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション、武内優宏)
2023年9月
「中小企業向け法務研修」(東京都中小企業振興公社、武内優宏)
2023年8月
「おひとり様の遺言サポート 入門編」(終活カウンセラー協会、武内優宏)
2023年6月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ品川)
2022年9月
「中小企業向け法務研修」(東京都中小企業振興公社)
2022年7月
「孤独死をめぐる法律と実務 ~終活相談と孤独死対策」(終活カウンセラー協会)
2022年7月
「納棺師に必要な法律知識」(おくりびとアカデミー)
2022年3月
「事業再生の10年 法的手続のこれから」(事業再生研究会)
2022年1月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション)
2022年1月
「後継者が事業承継前に行なっておきたいリスク軽減策」(MBS Networks)
2021年12月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ品川)
2021年12月
「遺言のいろは ~家族と話し合う際の知識~」(終活カウンセラー協会)
2021年10月
「反社会的勢力の排除」(顧問先事業会社)
2021年9月
「中小企業向け法務研修」(東京都中小企業振興公社)
2021年9月
「住職、寺族が知っておきたい法律知識 ~檀信徒や業者とのトラブルを避けるために」
2021年7月
「納棺師に必要な法律知識」(おくりびとアカデミー)
2021年7月
「保険営業に活かす相続知識」(保険代理店)
2021年7月
「潰れない会社の作り方」(某税理士事務所)
2021年6月
「潰れない会社の作り方」(MBS Networks)
2021年6月
「潰れない会社の作り方」(MBS Networks)
2020年10月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション)
2020年9月
「中小企業向け法務研修」(東京都中小企業振興公社)
2020年6月
「納棺師に必要な法律知識」(おくりびとアカデミー)
2020年1月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ新宿)
2019年11月
相続法改正について(都内税理士事務所)
2019年10月
相続法改正について(終活カウンセラー協会)
2019年9月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ丸の内)
2019年9月
「中小企業向け法務研修」(東京都中小企業振興公社)
2019年9月
「相続に関する民法大改正~配偶者居住権、遺留分制度の見直しなど~」(事業再生研究会)
2019年7月
「納棺師に必要な法律知識」(おくりびとアカデミー)
2019年6月
終活カウンセラーのコンプライアンス(終活カウンセラー協会)
2019年6月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション)
2019年5月
相続法改正について(町屋光明寺)
2019年3月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ立川)
2019年3月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ湘南)
2019年3月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ新宿)
2019年3月
終活フェスタ パネルディスカッション
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2019年2月
相続法改正について(終活カウンセラー協会)
2018年12月
終活カウンセラーのコンプライアンス(終活カウンセラー協会)
2018年12月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ吉祥寺)
2018年12月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ横浜)
2018年11月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション)
2018年11月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2018年11月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ丸の内)
2018年10月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2018年9月
「終活相談と非弁行為について」(一般社団法人終活カウンセラー協会)
2018年9月
「法務基礎」(東京都中小企業振興公社)
2018年9月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ丸の内)
2018年8月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ立川)
2018年8月
「散骨は違法?合法?グレイゾーン?高まるニーズに対応するための海洋散骨基礎知識」(エンディング産業展)
2018年8月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ吉祥寺)
2018年7月
「納棺師に必要な法律知識」(おくりびとアカデミー)
2018年7月
「営業マンに必要な法律知識」((公財)東京都中小企業振興公社)
2018年7月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2018年7月
弁護士が教える「どの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ湘南)
2018年7月
「法務入門」(東京都中小企業振興公社)
2018年6月
「事業承継難時代における事業承継リスクの低減策」(フューネラルビジネスフェア)
2018年5月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2018年4月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2018年3月
「経営と再生に必要な法律知識~できることとできないこと」(事業再生研究会)
2018年3月
「弁護士が教えるどの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ千葉)
2018年2月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション)
2018年2月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ湘南)
2018年2月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2018年2月
「弁護士が教えるどの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ立川)
2018年1月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2017年12月
終活フェスタ2016 パネルディスカッション
2017年12月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ吉祥寺)
2017年12月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2017年11月
「おひとり様に必要な相続知識」(終活カウンセラー協会)
2017年10月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2017年9月
「海洋散骨と法」(日本海洋散骨協会)
2017年9月
「葬儀社に必要な法律知識」(大手葬儀社グループ)
2017年9月
「弁護士が教える潰れない会社の作り方」(事業再生研究会)
2017年9月
「法務基礎」(東京都中小企業振興公社)
2017年8月
「葬儀社に必要な法律知識」(大手葬儀社グループ)
2017年8月
散骨セミナー「散骨は違法?合法?グレイゾーン?高まるニーズに対応するための海洋散骨基礎知識」
2017年8月
「葬儀社に必要な法律知識」(大手葬儀社グループ)
2017年8月
「納棺師に必要な法律知識」(おくりびとアカデミー)
2017年7月
「弁護士が教えるどの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ吉祥寺)
2017年5月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ湘南)
2017年5月
「弁護士が教えるどの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ立川)
2017年4月
「終活カウンセラーのコンプライアンス」(終活カウンセラー協会)
2017年4月
「潰れない会社の作り方」(東京創業ステーション)
2017年4月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ立川)
2017年2月
「弁護士が教えるどの家庭でも必要な相続対策ABC」(日本生命ライフプラザ立川)
2017年2月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザさいたま)
2017年1月
「相続大勉強会」(終活カウンセラー協会)
2017年1月
「おひとり様、おふたり様 私たちの相続問題」(日本生命ライフプラザ湘南)
2017年1月
「経営と再生に必要な法律知識~できることとできないこと」(事業再生研究会)
2016年6月
「弁護士が教える『どの家庭でも必要な相続対策ABC』」(ニッセイライフプラザ立川)
2016年6月
「弁護士が教える『どの家庭でも必要な相続対策ABC』」(ニッセイライフプラザ品川)
2016年6月
「弁護士に学ぶ賢い『遺産・相続講座』」(おくりびとアカデミー)
2016年6月
「弁護士が教える『どの家庭でも必要な相続対策ABC』」(ニッセイライフプラザ吉祥寺)
2016年5月
「葬祭業の方に聞いて欲しい『実務に役立つ法律講座』」(おくりびとアカデミー)
2016年5月
「弁護士が教える『どの家庭でも必要な相続対策ABC』」(ニッセイライフプラザ立川)
2016年3月
「弁護士が教える『どの家庭でも必要な相続対策ABC』」(ブルーオーシャンカフェ)
2016年2月
「おひとり様おふたり様私たちの相続問題」((社)終活カウンセラー協会)
2016年2月
「弁護士が教える『どの家庭でも必要な相続対策ABC』」(ニッセイライフプラザ上野)
2014年11月
「弁護士からみた終活」(終活フェア@館林)
2014年10月
「葬儀社のための法律知識」(葬儀社向けセミナー)
「成功しやすい債権回収の手順」
2014年9月
「法務入門」(製造業社内セミナー)
2014年8月
「弁護士と作る遺言」(終活フェスタ)
「事業再生に必要な法律知識」(中小企業診断士向けセミナー)
「メンタルヘルス、過重労働をめぐる社会情勢、知っておきたい法制度、判例」((公財)東京都中小企業振興公社)
2014年7月
「債務を負っている人の相続」(士業向けセミナー)
「法務入門」((公財)東京都中小企業振興公社)
2014年4月
「相続の基礎知識」(社内セミナー)
「コンプライアンスと個人情報の保護」((社)終活カウンセラー協会)
2014年3月
「葬祭業の方に聞いて欲しい『実務に役立つ法律講座』」(葬儀社向けセミナー)
2014年2月
「弁護士と一緒に作る円満相続のための遺言マニュアル」((社)日本想続協会)
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~残業代・リストラ・メンタルヘルス」((公財)東京都中小企業振興公社)
「建築請負契約締結の注意点」(建設業社内セミナー)
2014年1月
「納棺士関連法規」(おくりびとアカデミー)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性 」((社)終活カウンセラー協会)
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~労働法の基礎知識 」((公財)東京都中小企業振興公社)
2013年12月
「弁護士からみた終活」(葬儀社主催顧客向けセミナー)
2013年11月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「遺言・相続の基礎知識」(おくりびとアカデミー)
「コンプライアンスと個人情報の保護」((社)終活カウンセラー協会)
2013年10月
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用」(イオン日の出店)
「おひとり様の終活」(デイケア施設)
「メンタルヘルス、過重労働をめぐる社会情勢、知っておきたい法制度、判例」((公財)東京都中小企業振興公社)
2013年9月
「円満相続のための遺言活用」(生命保険会社主催顧客向けセミナー)
「遺言・相続の基礎知識」(相続コンサルティング協会)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用 」(イオン葛西店)
「おひとり様の終活」(デイケア施設)
2013年8月
「円満相続のための遺言活用」(生命保険会社主催顧客向けセミナー)
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~契約の基礎」((公財)東京都中小企業振興公社)
2013年7月
「円満相続のための遺言活用 」((社)終活カウンセラー協会)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「コンプライアンスと個人情報の保護」((社)終活カウンセラー協会)
「相続における生命保険の活用法」(生命保険代理店向けセミナー)
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用」(イオン東久留米店)
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~債権保全と回収編」((公財)東京都中小企業振興公社)
「メンタルヘルス、過重労働をめぐる社会情勢、知っておきたい法制度、判例」((公財)東京都中小企業振興公社)
2013年6月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用」(イオン葛西店)
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用」(イオン葛西店)
「葬儀受注時の法的注意点」(葬儀社向けセミナー)
2013年5月
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用」(イオン葛西店)
「相続税大増税時代と遺言の活用 円満相続のための遺言活用」(イオン葛西店)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性 」((社)終活カウンセラー協会)
「事業再生に必要な法的知識」(中小企業診断士向けセミナー)
2013年4月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」(生命保険代理店向けセミナー)
「遺言・相続の基礎知識」(相続コンサルティング協会)
「コンプライアンスと個人情報の保護」((社)終活カウンセラー協会)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「事業再生の基礎」(建設業向けセミナー)
「失敗ケースから学ぶ契約書の必要性」(建設業向けセミナー)
2013年3月
「弁護士に学ぶ「揉めない相続」のコツ」(不動産経営者倶楽部税務部会)
「『遺言』って必要?-弁護士から学ぶ争族にしないための知恵」(葬儀社主催 顧客向けセミナー)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「失敗ケースから学ぶ契約書の必要性」(建設業向けセミナー)
2013年2月
「弁護士と一緒に作る 円満相続のための遺言マニュアル」((社)日本想続協会)
「不動産投資ファンドの勧誘時の注意点」(不動産投資ファンド社内セミナー)
「社会保険の加入に関する下請け指導ガイドラインについて」(建設業向けセミナー)
2013年1月
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~労働関係編」((公財)東京都中小企業振興公社)
2012年12月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「コンプライアンスと個人情報の保護」((社)終活カウンセラー協会)
「メンタルヘルス、過重労働をめぐる社会情勢、知っておきたい法制度、判例」((公財)東京都中小企業振興公社)
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~契約の基礎編」((公財)東京都中小企業振興公社)
2012年11月
「『遺言』って必要?-弁護士から学ぶ争族にしないための知恵 」(葬儀社主催 顧客向けセミナー)
「遺言・相続について」(神奈川終活フェア実行委員会)
「債権回収の基礎」(税理士事務所内セミナー)
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律~債権保全と回収編」((公財)東京都中小企業振興公社)
「中小企業のパートナーとしての弁護士」(LEC東京リーガルマインド)
2012年10月
「遺言・相続の基礎知識」(相続カウンセラー協会)
「弁護士と一緒に作る円満相続のための遺言マニュアル」(赤坂コミュニティー祭り)
「最近の事業再生」(中小企業診断士向けセミナー)
2012年9月
「遺言の必要性、終活における生命保険の活用」(生命保険代理店向けセミナー)
「遺言の必要性、終活における生命保険の活用」(生命保険代理店向けセミナー)
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「遺言の必要性、終活における生命保険の活用」(生命保険代理店向けセミナー)
「劇団「終活」 最高の人生の締めくくり方」(神奈川終活フェア実行委員会)
「倒産時代到来に備える」(税理士事務所内セミナー)
「メンタルヘルス、過重労働をめぐる社会情勢、知っておきたい法制度、判例」((公財)東京都中小企業振興公社)
「建設工事中の近隣とのもめ事と解消法」 (建設業向けセミナー)
2012年7月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
2012年6月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「債権の保全・回収」(税理士事務所内セミナー)
2012年5月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
2012年3月
「弁護士からみた終活 ~三大お断り文句からみる遺言の重要性」((社)終活カウンセラー協会)
「失敗ケースから学ぶ契約書の必要性」(建設業向けセミナー)
2012年2月
「弁護士と一緒に作る 円満相続のための遺言マニュアル」((社)日本想続協会)
「最近の事業再生事例 ~第2会社方式による再生」(中小企業診断士向けセミナー)
2012年1月
「遺言・相続の実例 ~実務ではこのように揉めています」(相続マーケティング研究会)
「やさしいコンプライアンス」((公財)東京都中小企業振興公社)
2011年12月
「これだけは知っておきたい経営に必要な法律 ~不況に備える法律知識」((公財)東京都中小企業振興公社)
「契約に関するトラブル防止のための基礎知識 」((公財)東京都中小企業振興公社)
2011年11月
「遺言・相続・遺産分割・相続放棄の実務」(FP向けセミナー)
2011年10月
「遺言作成の注意点」(遺言ツアー)
「遺言相続の基礎知識 」((社)終活カウンセラー協会)
2011年8月
「不況に備える」(建設業向けセミナー)
2011年6月
「事業再生に必要な法律知識」(中小企業診断士向けセミナー)
2011年1月
「遺言作成の注意点」(遺言ツアー)
2009年10月
「もしものために備えて」(葬儀社主催 顧客向けセミナー)
2009年9月
「小売業のコンプライアンス」(千葉県カー用品協会)
2008年12月
「思い出相続のすすめ」(葬儀社主催 顧客向けセミナー)
2008年6月
「高齢化社会と死後事務委任契約」(葬儀社主催 顧客向けセミナー)